






はかた きねやの「筥崎古式だし」は、さばやうるめいわし、かつおや昆布など素材を贅沢に使い、じっくり煮出した濃口のだし。
世代を超えて愛される味わいで、ご家庭の料理にもぴったりです。
筥崎古式だし(個包装だし)は、「だし塩」と「かえし」を組み合わせ、極限までお店の味に近づけた逸品です。素材の旨みと風味を凝縮し甘みを抑えた味に仕上げました。
メインや副菜などおかずの下味に、お湯で溶いてなべつゆに、だしとしてはもちろん、調味料としても頼れる万能だしです。
1箱5袋入りの個包装だしですが、期間限定で4箱+1箱のお得な5箱セットで販売します。化粧箱に入っているから、ちょっとしたギフトやおすそわけにもぴったりです。
ちょっとしたお礼に、心づかいに、ぜひ筥崎古式だしをお役立てください。
▽筥崎古式だし活用レシピ(インスタ)
https://www.instagram.com/hakozaki_koshikidashi_recipe/?hl=ja
<概要>
名称:だし(液体粉末Wタイプ)
内容量:15g(液体だし5g×粉末調味料10g)×5袋入り
※1つの化粧箱に5袋入っています。
※期間限定販売の内容は、4箱+1箱=5箱セット(5袋×5箱=計25袋)です。
<原材料>
・筥崎古式だし(個包装だし)
粉末調味料〔食塩(国内製造)、砂糖、かつおエキス、でんぷん分解物、さばぶし粉末、そうだかつおぶし粉末、かつおぶし粉末、なたね油、昆布エキス/調味料(アミノ酸等)、酸味料、カラメル色素、環状オリゴ糖(一部に小麦・さばを含む)〕
液体だし〔たん白加水分解物(国内製造)、しょうゆ/酒精、調味料(核酸等)、(一部に小麦・大豆を含む)〕